厳しい闘い
公開日:
:
ブログ
石川遼君の最後の戦いが終わり、惜しくも来季の米ツアー出場権を獲得する事が出来ませんでした。
本人にとっては苦しい時期だと思いますが、いつか乗り越えた先には光が見えてくるんじゃないかなと思います。
松山君と比べられがちですが、松山君が規格外になり過ぎてしまっただけで、今までの日本人で海外で成功した人の方が少ないですよね。
それだけ注目度や期待度も高いので、残りのシーズン、日本で調子と自信を取り戻してまた挑戦して欲しいと個人的には思います。
ただ、NASAちゃんもそうですが、アメリカで苦しんでた選手が日本に戻ってすぐ勝ててしまうのも複雑です。
それだけ、海外で揉まれる事には意味があるんだと思うので、またこの笑顔を見せて欲しいですね。
まずは、日本オープンでの石川遼選手に期待です。
田村
関連記事
-
-
ミズノ&ベティナルディ⛳️
こんばんは(o^^o)先日、大丸東京店のイベントで紹介した前野さんのところでこんなものがありました。
-
-
GOLF&FITNESSPOINT芝浦
知人の会社が始めた芝浦にある インドアゴルフ練習場に行って来ま した! 非常にゆったりとした空間で、
-
-
フェアウェイウッドのティーショットミス
あらら また、大事な場面でのフェアウェイウッドの大ミスが。 伊澤選手 ファ
-
-
祝!今平プロマスターズ出場
男子ゴルフで昨季日本ツアー賞金王の 今平周吾プロが 今年の「マスターズ」に特別招
-
-
グリップは大切ですよ〜
皆さんもシーズンインに向けて準備はいかがでしょうか?硬くなり滑るグリップは当然交換ですが、それ以外に
- PREV :
- Take dead aim
- NEXT :
- 欠品、入荷情報




