感性が大事
公開日:
:
未分類
最近はレーザーで高性能の
距離計測器が数多く発売されています
馴れればアベレージゴルファーでも
1ヤードの誤差なく
残り距離を把握することができます
でもその計測器に頼りすぎるあまり
自分の感性が無くなってきている
ようにも思えます
有村知恵プロも
「歩測をしない。パッと目測して打つ。
感性が大事です。
歩測して35ヤードとか考え過ぎて
手が動かずにダフって20ヤードしか飛ばなかった
というプロとしては恥ずかしいミスを
したこともあった」
とコメントされていました
僕も長くゴルフをしていますが
昔から距離は目測です
勿論ヤーデージは参考にしますが
ここから何ヤード
ではなく
ここからは何番
というようにして打っています
文明の利器も大事ですが
ゴルフは自然との戦い
感性を大切にゴルフを楽しみましょう
森
関連記事
-
-
カスタムカスタム⛳️
今年も女子が早くも開幕しましたね! やはり外国勢が強すぎますね〜^ ^ 日本勢頑張れ‼︎