オススメ
公開日:
:
ブログ
今日はBUCHIの58°のご紹介です。
勿論、今までもそれぞれ紹介され皆さんもご存知かと思いますが、今回はあらためて
私からのオススメ、VSW16です。
まずは他のウエッジも全て使ってみましたので、それぞれの特長をお伝えします。
MT201は構えたときに上から見た顔(フェイス面の形)がシャープで構えやすいです。
SP101はソールの抜けが良く丸い感じがフェイスを開きやすくしています。
VS200は構えた顔の良さもありますが、とにかく打感の柔らかさがグッドです。
そしてVSW16ですが、構えた感じは少し大きく感じて安心感があります。
さらにソールの滑りを感じられて抜けが良いヘッドです。
普段、芝からアプローチの練習ができないアマチュアの方々には安心感が一番です。
是非一度使ってみてください!
二階堂
関連記事
-
-
フィッティングの注意点
こんばんは フィッティングをしていて 「このドライバー飛ばない」 という方がいらっ
-
-
基本「クラブによって変わるアドレス」
まず、アドレスを正面から見た時のポイントを押さえておきましょう。 手の位置は中心よりやや左でグリッ
-
-
雨の日のクラブメンテナンス
こんばんは 今年は梅雨入りしても雨が降らないですね ゴルフやるには最高だと思いますが… ところで、雨
-
-
The Royal and Ancient Golf Club of St Andrews votes overwhelmingly to admit women as members
The Open はどうなるのか? 全英オープンではなく全蘇オープンに?
-
-
オリジナルグリップ出来ました
こんばんは 先日ご紹介したオリジナルグリップが 出来上がってきました
-
-
またまたツアーイシュー x BUCHI ⛳️
こんばんは(^^) 最近はツアーイシューで 組まれる方がおおいですね 重さ管理がし