使いやすいキャディバックを求めて
公開日:
:
未分類
フライングシープです。今日はキャディーバックについてです。
皆さんは幾つ(何本)お持ちでしょうか?1本、2本、あるいはもっと多い方もいると思います。
僕も自分の部屋には3本のキャディーバックがありますが、もちろんそのうちの3本ともFUSO DREAMのオリジナルです(笑)
そして2本は9.5インチの口径ですが、残りの1本は8.5インチで脚の付いたダブルショルダーで背負いやすい、いわゆるスタンド式軽量キャディーバックです。
実際にラウンドで多く使うのはFUSO DREAMのオリジナルでロゴの入ったスタイリッシュなものが多いのですが、練習場などはスタンド式を持って行くことが多いです。
皆さんは何を基準にキャディーバックを選びますか?
僕の場合は色、形、デザインそしてポケットの数や大きさ、使い心地を考えます。
もちろん自分の使用しているクラブのブランドなども考慮していますが、
でも肝心なのはその使い心地で、最近は乗用カートでのラウンドが当たり前になりつつありますが、カートに積まれた状態でのポケットの使いやすさ荷物の取り出しやすさ、この辺りも気になります。
もっと使いやすくスタイリッシュなキャディバックはないか?日々そんなことを考えておりますので、そのうちFUSO DREAMだけの独創的なキャディバックが登場するかもしれませんのでお楽しみに。
でもそれまではこのキャディバックでいかがでしょうか?
関連記事
-
-
年末年始の営業について
今年も残すところあとわずかに なりました 弊社の年末年始の営業ですが 年末は12月
-
-
久しぶりの試打会担当!!
こんばんは 明日は久しぶりに担当者として 試打会に行ってきます 場所はアコーディア
-
-
そろそろ寒くなってきましたね⛳️
寒くなってきましたね〜! そんな時は優しいアイアンを使いましょう^_^ VS200+優し
-
-
セグウェイでラウンド@アジア取手カントリークラブ
フライングシープです。 先日ゴルフがしたい〜と騒いでいたら友人が誘ってくれました!持つべきもの
- PREV :
- モーダス3 ツアー105限定
- NEXT :
- 寒くなってきましたね⛳️



