使いやすいキャディバックを求めて
公開日:
:
未分類
フライングシープです。今日はキャディーバックについてです。
皆さんは幾つ(何本)お持ちでしょうか?1本、2本、あるいはもっと多い方もいると思います。
僕も自分の部屋には3本のキャディーバックがありますが、もちろんそのうちの3本ともFUSO DREAMのオリジナルです(笑)
そして2本は9.5インチの口径ですが、残りの1本は8.5インチで脚の付いたダブルショルダーで背負いやすい、いわゆるスタンド式軽量キャディーバックです。
実際にラウンドで多く使うのはFUSO DREAMのオリジナルでロゴの入ったスタイリッシュなものが多いのですが、練習場などはスタンド式を持って行くことが多いです。
皆さんは何を基準にキャディーバックを選びますか?
僕の場合は色、形、デザインそしてポケットの数や大きさ、使い心地を考えます。
もちろん自分の使用しているクラブのブランドなども考慮していますが、
でも肝心なのはその使い心地で、最近は乗用カートでのラウンドが当たり前になりつつありますが、カートに積まれた状態でのポケットの使いやすさ荷物の取り出しやすさ、この辺りも気になります。
もっと使いやすくスタイリッシュなキャディバックはないか?日々そんなことを考えておりますので、そのうちFUSO DREAMだけの独創的なキャディバックが登場するかもしれませんのでお楽しみに。
でもそれまではこのキャディバックでいかがでしょうか?
関連記事
-
-
今年も宜しくお願いします⛳️
明けましておめでとうございます。 年末から年始は本当にあったかかったですね! ゴルフ日和ですね。
-
-
勘違い Part 10
本日の勘違いは皆さんにとって大変ショッキングな話になると思います。 ただ、これを受け入れなけれ
-
-
名古屋でも試打会です⛳️
名古屋も試打会の報告です。 来週15日日曜日! 松坂屋主催の大試打会を開催します。 今話題
-
-
ATTAS FF IRONシャフト
こんばんは 本日リリースされた USTマミヤのニューアイアンシャフト ATTAS
-
-
NEWキャディーバッグ
スタンドキャディーバッグについては既にご紹介済みだと思いますが、私も以前の物から変えさせていただきま
- PREV :
- モーダス3 ツアー105限定
- NEXT :
- 寒くなってきましたね⛳️



