ザ・カントリークラブ・ジャパン
公開日:
:
ブログ
先日11/3〜5まで開催された富士フイルムシニアチャンピオンシップで、私もキャディーとして参加させていただきました。
その試合が行われた、ザ・カントリークラブ・ジャパン。
私は一度もラウンドした事無かったのですが、このゴルフ場がとても素晴らしかったです。
TV中継をご覧になった方は分かると思いますが、グリーンは約13フィートに仕上がっていて、プロの方々でも手こずる程速かったです。
それ以上に素晴らしいと思ったのが、練習場です。
コースと隣接して普通の屋根付きレンジもあるのですが、もう一つシャトルバスで5分程の離れた場所にある練習場があります。
ここは、奥行き350ヤードと広々としていて、何より凄いのが芝から打てます。
プロの試合の時だけかと思いきや、通常営業の時も打てるそうです。
フェアウェイバンカーの練習が出来るように、端っこにバンカーも配置されているので、ありとあらゆる練習が出来ます。
そして、隣には広々としたアプローチ練習場もあります。
スピンのかかり具合が分かるぐらい、グリーンも手入れされています。
もちろんバンカーもあります。
アプローチ練習場の写真は撮るのを忘れたので、是非実際に行ってみて下さい。
プレー代は少し高いですが、行く価値のあるゴルフ場だと思いました。
田村
関連記事
-
-
TP01 SD style
ニューパターの登場です。 BUCHI TP-01 SD style フェース面
-
-
4スタンス理論で思うこと!
こんばんは 最近流行りの4スタンス理論 これは体
-
-
来週末はゴルフフェア!
こんばんは 来週末は1年に1度のゴルフの祭典、ジャパンゴルフフェアが開催さ
-
-
ヘッドスピードを5m/sec上げるための練習器
今よりヘッドスピードが5m上がったら! 凄い事です。 筋力を鍛える…とかではなく
-
-
ど寒いだら~(≧∇≦)
本日 アコーディアガーデン千葉北にて試打 をしましたよ(^^) フォーティンとテーラーメイドさんも
-
-
ゴルフの基本に帰る…
フライングシープです。ここの所国内外移動が多くハードな日々が続いています。 もちろんゴルフクラブを
-
-
パッティング ボール位置
今回はパッティング時のボール位置についてワンポイント
- PREV :
- パッティングフィールド
- NEXT :
- 新製品発売です



