ドライバーのカチャカチャ
公開日:
:
ブログ
ドライバーのカチャカチャ
ロフトやフェース角を可変にできる機能があるのですが、
タイガーの最新ドライバーはプロトタイプで
そのカチャカチャ 弾道調整機能が付いていません。
市販のこの製品にはカチャカチャが付いています。
何故タイガーはカチャカチャを外しているのか?
カチャカチャは大体6g〜10g位いの重量があります。
当然重心位置が変わります。
きっとタイガーはカチャカチャによって重心距離が短くなるのが嫌いなのでは?
そう言えば松山選手もカチャカチャ無し。
テーラーメードのSLDR Sもカチャカチャが無くなってました。
今後、各クラブメーカーの動向はどうなって行くのか?
要するにクラブの性能を何をもって創造するか。
各メーカーの考え方がここに大きく出ると思います。
草場
関連記事
-
-
これをマネれば上手くなる
あれ? 本屋さんの前を通ると が並んでいます。 ちょっ
-
-
オリジナルグリップ出来ました
こんばんは 先日ご紹介したオリジナルグリップが 出来上がってきました
-
-
世界大会出場権獲得‼️
ゴルフダイジェスト ドラコン日本決勝大会 山田勉さんがシニア部門で 見事に優勝。
-
-
シンカグラファイトシャフト
こんばんは 今日は新しいシャフトメーカーさんを
- PREV :
- キャディーバックバージョン2
- NEXT :
- ウェッジ⛳️



