アマチュアリズム2
公開日:
:
ブログ
前回に続きます。
日本のアマチュアゴルフ界の至宝
中部銀次郎氏曰く、
”アマチュアゴルファーにとって、ゴルフは楽しみです。仕事や学業の、余暇のスポーツにすぎません。したがって、おのずとゴルフにさける時間は限られます。仕事や学業をおろそかにしたら、もはやそれはアマチュアスポーツとは呼べないでしょう。”
中部氏もプロ転向を考えた事があったとの事ですが、プロにならなかった理由が2つあったそうです。
第一は
「トッププロになるという事が、どれだけすさまじい努力を必要とするか」
第二は
「自分の力を試すのは、アマチュアのままでもできることだと考えたから」
日本アマに6度優勝した氏は ”プロより強いアマチュア” と称されましたが、
プロにはならず、サンデーゴルファーになって初めて、 ”勝つ” ことに執心して、
無我夢中でボールを打っていたころにはわからなかった、
ゴルフに関する様々な事が見えてきたそうです。
中部銀次郎氏のアマチュアリズム。。。
その中身は是非この本を
氏の著書 ”もっと深く、もっと楽しく”
深いです。
草場
関連記事
-
-
マイナスロフトパター
世紀の大発見‼️ みんなのゴルフダイジェストさんの記事。 通
-
-
BUCHI×SHEPHERDウェッジ
いいものが出来ちゃいました! マイスター田淵さんの手による SHEPHERDブランドウェッジが完成
-
-
ドリル Part 3
今回のドリルは膝、股関節、手首の角度を維持しながらの練習です。 特に膝の角度は極端に曲げたまま
-
-
やりますよ(^-^)
おはようございます 週刊ゴルフダイジェストに エアーが載りましたけど みなさん見ましたか? やっぱ
- PREV :
- 全米オープン出場権!
- NEXT :
- 今注目のシャフト⛳️