地クラブの魅力

公開日: : ブログ

こんばんは
最近はいろんなゴルフ雑誌で地クラブの
特集が掲載されるようになりました。
地クラブの中でも特に姫路で削っている
アイアンなどは大量生産ではないので、
細かな要望に答えることが出来ます。
弊社取扱いブランドのBUCHIアイアン、
ウェッジもカスタムオーダーに対応してい
ます。

ロフト、ライ角はもちろん、バウンス角、
フェースプログレッション、刻印変更、
メッキ変更等々、お客様のご要望に応じて
対応しております。
(対応できないこともありますが…)
また、取引先のショップさんからは
ヘッド重量指定、ホーゼル径変更の注文が
よく入ります。
これはお客様から注文が入った時にシャフ
トが決まっていたら、ヘッドに余計な手を
加えずにクラブを組み立てるだめです。
地クラブには大手メーカーでは対応する
ことが出来ないことが出来る魅力がありま
す。
自分の要望を取り入れたクラブを作ったら
きっと病みつきになるとおもいますよ!
おわり

Android携帯からの投稿



関連記事

image

常夏のキャディバッグ

梅雨明けしました。 そこで このキャディバッグ アロハシャツの生地を使って

記事を読む

no image

青木功プロの鳥肌話

私が青木プロのキャディーを務める事になって1ヶ月後、アメリカ遠征へ行った時の話です。 &nbs

記事を読む

初めての⛳

こんばんわ! 先日、ちょっと楽しいコンペに おじゃましました✨ なんと初の観光バス 行も帰りも運転し

記事を読む

最近は( ^_^)/~~~

お客様からちょっと届いたクラブ! なんとなんと自由の女神が、居るのではないですか(^。^) 最近で

記事を読む

15767701355271

年末年始営業のお知らせ

早いものでもう間もなく2019年も 終わろうとしています 弊社の年末年始の営業ですが

記事を読む

image

松山プロお疲れ様でした。

さあスタート。 今日は歴史的瞬間を見る事ができるか ⁈ 1番 完璧なティー

記事を読む

image

グリップ

正しく構える上でグリップも重要です。 簡単に流れを見ると、ベンホーガン・モダンゴルフのグリップ

記事を読む

IMG_0508

全米プロ

  松山選手が凄いですね!   まずは前週のWGCブリヂストン

記事を読む

13974018929500

ウェッジの素材

こんばんは   皆さんが使っているウェッジの素材ってなんだか知っていますか?

記事を読む

image

本物のスイング理論

本物のスイング理論 伊澤利光プロの著書です。 伊澤プロは1968年〔昭和48年〕

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑