NEWドライバー SHEPHERD Air

公開日: : 用品

今日はニュードライバー SHEPHERD Air の特徴をご紹介します。

photo:04


まずは形状から言える特徴です。

photo:07


重心距離が42.7mmと長め

重心深度は35.4mmでやや浅め

飛距離を優先させた設計になっています。

重心角は15.5度で球が掴まり過ぎないのですが、

投影形状は奥行き寸法があり、バック頂点がややヒール側にあることから

photo:05


アドレスすると、球が掴まるイメージが湧きます。

そしてこのドライバーヘッドの最大の特徴を3点

特徴1.クラウン前部のトリップによる気流のコントロール 

photo:01

photo:06


クラウン前部に施したトリップによってスイング時にクラウンを通過する

空気がクラウンに沿って流れることになり、

ヘッド後方で発生する乱気流を極限まで抑え、

ヘッドのブレを抑制します。

特徴2.クラウンとソールの長さを同じに

photo:02

クラウンとソールの長さを等しくすることで、

ヘッドの上部と下部を通過する空気のスピードが同じになります。

するとヘッド上部と下部の気圧が等しくなり(ベルヌーイの定理)、

トウダウンやヘッドのブレが抑えられ高い直進性と

ヘッドスピードの向上を実現します。

特徴3.クラウンとソールの接合部分を重心位置の延長線上に

photo:03

クラウンとソールの接合部分を重心位置の延長線上に置く事で

インパクト時のクラウンとソールの撓みが均一化され、

応力の最大化を達成しました。

コースで使用した感想ですが、

芯でヒットしたボールは激飛びなんですが、

一番感じたのは飛球の直進性です。

ヒールヒットが多い私ですが、

ヒヤッとしたヒールヒットのボールが思ったよりもスライスせず、

フェアウェイに。

トウヒットのフックも少なく、

ミスヒットしても飛距離があまり落ちないのです。

反面、操作性が悪いのかと思いきや、

曲がり幅は思ったよりは少々少なめですが、

しっかりとフェードもドローも打てました。

試打クラブも揃いました。

是非お越しください。

草場



関連記事

MT202_F

格好良さ=易しさ?

本日の一品:MT202 /7I 手にした瞬間、いやその顔と雰囲気を見た瞬間に安心感を覚える。

記事を読む

勝手にボールテスト 2

リクエストにお応えして、 前回に続き V1 と V1x とのスピン性能を 比較しました。 今回は5

記事を読む

名称未設定 1

物欲大魔王降臨の巻

今日は本当に暖かく「春」という陽気でした。残念ながら今週末は天気は崩れそうですが、 コースによって

記事を読む

MAS27283

新しい背景を求めて〜

いつも当社のHPをご覧になってくださる皆様、ありがとうございます。 さてそろそろトップページを

記事を読む

優れもの

いつも変わった優れものを紹介して いますが、今日はティーショットに 使うティを紹介します! こ

記事を読む

o0480036012731159345

ジョージ・ロウ BUCHI 限定200本

これはジャック・ニクラウスのパター‼︎   ジョージ・ロウです。 マグレ

記事を読む

試作品試打

今日は現在開発中のウェッジを試打 東京には芝から打てる練習場がないので、 千葉の四街道にあります 

記事を読む

ニューカラー登場!

今回、ドライバー用ヘッドカバーに ニューカラーが登場しました。 色は… 黒 です。 Airドライバ

記事を読む

image

夏用ゴルフシューズ

私、いつもは このeccoですが、 夏はもっと涼しくプレーしたいので

記事を読む

LAYSUM GOLF T-BASEさん

今日は表参道にあります LAYSUM GOLF T-BASEさんにおじゃましています。 www.tb

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑