鰻が掴めるグローブ
公開日:
:
用品
面白いグローブを発見しました。
ハーツェル・トラストコントロールという名前のグローブです。
掌素材に渦巻織のカンガルー皮革を使用。
乾燥した日は2倍のグリップ力。雨の日では4倍のグリップ力にもなるという、鰻が掴めるというスグレものとの事。
水洗いしてもOK。洗った後もグリップ力は落ちないそうです。早速試してみました。
これが実際にボールを打った実績データです。
40歳代一般男性にいつものグローブとハーツェルを一球ずつ取り換えて30球ずつ、計60球打って頂きました。
ハーツェル いつものグローブ
平均ヘッドスピード 38.565 37.995
最速ヘッドスピード 41.1 40.6
最遅ヘッドスピード 36.9 36.6
ヘッドスピードですが、平均で約0.5mの差が出ました。
差が出だしたのは後半です。疲れてきてもヘッドスピードが落ちにくいと言えます。
グリップ力があるだけで、手から力が抜け、腕からも力が抜け、要するに余計な力みが消える効果を感じたとの事。
ある青木功プロのキャディー経験者が言っていました
「いつもグリップはひと肌分に湿らせておけ」
と指示されていたと。
グリップって本当に大切ですね。
関連記事
-
-
SP-005 スラロームネックパター
どちらも右利き用のパターです。左がSP-005スラロームネックパター、右がSP-001 ピン型です。
-
-
NEWドライバー SHEPHERD Air
今日はニュードライバー SHEPHERD Air の特徴をご紹介します。 まずは形状から言える特徴
-
-
HEXAGON(六角形)グリップ
珍しいグリップがありましたので紹介します。 PEN TOUCH 六角形になっています。 親指と
-
-
新しい背景を求めて〜
いつも当社のHPをご覧になってくださる皆様、ありがとうございます。 さてそろそろトップページを
-
-
Putt is Money…
本日の一品 : BUCHI BLADE PUTTER TYPE HT 素材は衝撃吸収力の高いS




