謎のD2バランス…
公開日:
:
未分類
フライングシープです、2週間ほどごぶさたいたしましたが元気にしております。
実は2週間ほど海外でのお仕事があり日本から出ていたのですが、そんな時にコンピューターがクラッシュしました!仕事があるので別のPCを購入して使っていたのですが、なんとブログやFBのログインID、パスワード等が全く分からず、今週ようやく日本に戻りバックアップからデーターを探し出し、ログインすることができました。
そして同時にデジタルは凄く便利だけど、怖いなあと改めて思いました。
ハードディスクのトラブルではなかったのが今回せめてもの救いでしたが、やはりログインIDやパスワードは別にアナログ的に控えておかなければいけないと改めて再確認しました。
そんな時にふと浮かんだのがゴルフクラブの適性診断です。皆さんはご自分のクラブのスペックはご存知ですか?重量、バランス、フレックス、そして長さなどがそうです。「もちろん!僕のクラブは全てD2バランスで揃っているから〜」なんて方、実は要注意です。
バランスがD2だから振り心地が皆一緒かといえば実は違うんですよね。
全てのスペックが同じであればそれは同じ感覚ですが、長さが異なるクラブにおいてそのバランスは単なる目安に過ぎず、それが本当に自分に合っているのかということはまた別の話ですから。
つまりデーターに執われ過ぎず実際に打ってみて判断をしてみてくださいということなのです。
試打クラブでもスペックを気にせず打ってみて、自分が気持ち良いクラブに出会ったら初めてスペックを確認してみてはいかがでしょうか?
デジタル時だからなんでも数値化すれば本当に良いのか?ヤーデージを計測する計測器で、1ヤード単位で距離がわかってもそれを打ち分けられるのか?ということです。
もっとゴルフは感覚的なものなのではないか?アナログ人間である僕が今回のトラブルで改めて思ったことでした。
次回からまた通常のお気楽ゴルフブログに戻る予定ですのよろしくお願いします。
関連記事
-
-
復活!フライングシープ!
皆さま大変ご無沙汰しております、フライングシープです。 体調不良で長らく離れておりましたスタッ
-
-
2014年になりました⛳️
新年明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします(^O^) みなさん
-
-
勝手にランキング〜第1回「スマホザウルス」
今回から不定期連載ですが、ゴルフグッズ、ガジェットの大好きなフライングシープが気になるグッズを実際に
-
-
大丸、松坂屋休業について
新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東京店と松坂屋名古屋店ですが
-
-
USTマミヤフィッティング会開催
こんばんは 来週の20日(金)、21日(土)に 大丸東京店11階ゴルフ売り場にて
- PREV :
- ドラコン
- NEXT :
- クラウンズフェアー⛳️