冬のゴルフ対策はウェッジから…

公開日: : 未分類

フライングシープです、寒さも厳しい今日この頃ですが、 少しでも暖かい場所を求めて今日は房総半島で今年初のラウンドをしてきました。

風も強く、最初の数ホールはグリーン直接ボールが落ちると大きく跳ねてしまい、思ったほど房総半島だから…という恩恵には預かれずスコア的には厳しい結果となってしましました。

もちろん体調も絶好調!というわけではありませんでしたが、最初のうちはそれなりに凌ぐゴルフで頑張っていたのですが、

思いっきりの向かい風で番手を上げて打ち、結果的に10ヤードほどオーバーしてしまったホールで事件は起こりました。

グリーンの奥は日陰で芝も薄くベアグラウンドのような場所だったのですが、通常ならこんな場面はオーバーを覚悟しても9番アイアンあたりで転がすのですが、今日はピンが手前でバンカー越えだったのでSWを使いました。

ハイ、この時点で結果は見えていたのですが、案の定ザックリ、そしてトップしてグリーンの反対側まで転がりました。

VSW-16w_01

 

BUCHI VSW-16

この時、僕の脳裏に浮かんだのはBUCHI VSW-16だったらばどうだろうか?あの幅の広いソールが絶対に楽だよなあ、ということでした。練習場のマットでは売ったことがあるのですが、実戦ではまだ使ったことがないのですが、ライの悪い冬場はもちろん、通常の場面でも絶対的に優しそうに見え、そこから安心感が生まれそうな気がするのです。

よし、次のラウンドは新しいウエッジにしよう〜あくまでも道具のせいにするフライングシープでした(笑)

 

 



関連記事

F1A524A5-B025-4421-B8A5-0398F655CADF

振り子の等時性

パッティングでもショットでもヘッドが加速している時にインパクトする事が大切だと言われています。

記事を読む

image

今年も宜しくお願いします⛳️

明けましておめでとうございます。 年末から年始は本当にあったかかったですね! ゴルフ日和ですね。

記事を読む

MAS27304

使いやすいキャディバックを求めて

フライングシープです。今日はキャディーバックについてです。 皆さんは幾つ(何本)お持ちでしょう

記事を読む

image

試打会です⛳️

急きょ試打会に参加します! ゴルフマイスター主催の試打会に 参加します。 3月12

記事を読む

image

やっぱり⛳️

やっぱりアイアンは BUCHIしかないでしょう(^^) 今年に向けて変えられるお客様が

記事を読む

15663670387910

ZOZOチャンピオンシップ

10月に開催される ZOZOチャンピオンシップトーナメント 空前の来場者数が予想されてい

記事を読む

image

ジャックニクラウス⛳️

先日、ジャックニクラウス菰野コースに お邪魔しました。この写真は約30年前の オ

記事を読む

15409146020700

ワクチンコンポフィッティング会

最近はイベントのご案内が 多くなっていますが 今回は大丸東京店にて ワクチンコンポ

記事を読む

image

やっぱり飛びます⛳️

最近また各メーカーからニューモデルの ドライバーが出てますけど、 そこでまた打ち比べて見

記事を読む

image

新しく⛳️

クラウンズフェアーも終わり だいぶ人の流れが落ち着いて来ましたね〜^ ^ フェアー中に新しく取り

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑