無意識 Part 3

公開日: : 未分類

今回は利き目についてです。

勘違いPart1で「頭は動かさない」と勘違いしてる方が多いという話をしました。

その原因は、さまざまな情報がある中での思い込みや癖ということでしたが、実は他にも

原因があります。

①メガネをかけているので無意識にフレームにボールが重ならないように頭が動かなくな

っている。

②利き目が右の為、右目で見る意識が強く頭が動かなくなっている。

②について、人は利き目を軸とし、もう片方の目で利き目を補いながら立体的に物を見て

いるそうです。さらに、日本人の60%が利き目が右だとの事です。

よって、無意識に右目でボールを見ようとしている人は、テークバックで頭が少し右に回

転する動作がしずらくなり、肩の回転が浅くなってしまいます。

利き目が右の人はテークバックの頭の回転によってボールから目が離れても気にせず練習

してみて下さい。

利き目の調べ方は、人差し指と親指で輪っかを作り両目で輪っかの先に何か目標を見つけ

ます。片目を閉じて目標がズレない方が利き目です。

IMG_0149

自分の利き目を知っておくと目標を定める時やパッティングのラインを読む時にも役立ち

ますよ。

 

 

二階堂

 

 

 



関連記事

15125260518060

ツアーQT

今年もツアーが終了し 来年のシードが確定しましたが それに洩れた人たちが その出場

記事を読む

image

男子ツアー開幕⛳️

マスターズ、劇的な幕切れでしたねー 誰もが驚いたと思います。 やっぱり何かありますね^ ^

記事を読む

15354961482930

感性が大事

最近はレーザーで高性能の 距離計測器が数多く発売されています 馴れればアベレージ

記事を読む

image

スポーツ科学の進化

昔、スポーツは根性でした。 根拠の無い非科学的な取り組み… 近年はいかに効率的に運動する

記事を読む

秋ですね⛳️

すっかり寒くなってきましたね! 男子ツアーは3週連続東海地区で開催されますね〜^_^ プロ選

記事を読む

no image

始まりましたね⛳️

始まりましたね! 女子の方から先に開幕しましたね 今年も面白くなりそうですね(^o^)

記事を読む

IMG_4702

飛ぶし曲がらない⛳️

このシャフト飛びます^ ^ このシャフト曲がりません^ ^ バシレウスδ‼︎最高に振りや

記事を読む

IMG_0235

トリガーポイント part.2

以前、足裏をほぐすグッズをご紹介しましたが、全身用もご紹介したいと思います。 こちら。

記事を読む

image

ヤマハレディース⛳️

ヤマハレディースオープン葛城‼️ 李知姫選手さすがですね〜ベテランの強さが表れましたね。

記事を読む

image

バシレウス⛳️

トライファスさんから、こんなものが 届きました‼︎ ちょっとかっこいいじゃあない

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑