勘違い Part 9

公開日: : 未分類

本日はシャンクについて語りたいと思います。

レッスンしていてシャンクが出る方は以前にも話しましたが、力んでボールにクラブを当てにいってしまうというのが大きな原因の一つです。
もう少し細かく言うと、
①軸が構えた位置より前に出てインパクトしています。
②右肩、右腰、右膝が前に出てインパクトしています。
③シャフトが下回りして内側から来過ぎています。
image
ほぼ①②③が原因で、その結果グリップの位置が構えた位置より前に出てアイアンのネック部分に当たり、カシャッ!という音を立てて右に飛んでいきます。
image
応急処置は離れてアイアンのトゥ側(先っぽ)で構えて力を抜いて打ちましょう。
練習では前傾姿勢を崩さずお尻の位置が前に出ないように回転させ、なるべくグリップが身体の近くを通るようにスイングしましょう。
グリップした前にタオルをつる下げるなどして、タオルに当たらないでボールにヒットできるような練習方法もグッドです!
image
シャンクは下半身リードやダウンスイング時のタメを作る事やインサイドからの軌道を意識しだした頃に出始めます。
ある意味、上達する上での登竜門です。何度も続くと何が何だか解らなくなって、ゴルフが面白くなくなってしまいます。ムキになって打ち続けると余計に力が入るので、ちょっと休んで今日のアドバイスを思い出してみて下さい。
二階堂


関連記事

image

羊&モンキー⛳️

こんばんは(^^) 今はいろんなベッドカバーがありますね! ちょっとこんな可愛いの見つけました。 羊

記事を読む

image

最高でした⛳️

先日、東海クラシックが開催される 三好カントリー倶楽部におじゃましました。 さすがに素晴

記事を読む

image

やっぱり⛳️

この時期、各メーカーさんはいろいろと 新商品をぞくぞくと出して来ますね! そんな中いろい

記事を読む

image

フィッティング⛳️

みなさんフィッティングと言えばクラブの フィッティングかと思いますよね、。。 でも今回は

記事を読む

50503DC3-CD8F-4893-BE83-17AB5BDF9248

空流JAC

暑い夏がもうすぐです。 そこで デサント 空流JAC‼️ &nbs

記事を読む

image

一周年フェアー⛳️

  名古屋にフソウドリーム工房が出来てから もう一年が経ちました!

記事を読む

15179159716550

ヘッドカバー

おもしろいヘッドカバーを 見つけました i-cover これはやわらかいEVA素材

記事を読む

IMG_2678

秋の大試打会⛳️

毎年恒例の松坂屋名古屋店主催の 秋の大試打会を開催します! 場所は長久手市の極楽ジャンボ

記事を読む

582

YouTube

最近フィッティングに来店される お客様でYouTubeで スイングを研究されている方が

記事を読む

IMG_0136

無意識 Part 5

今回も引き続き練習場での無意識あれこれです! まず練習場というのは形や距離がさまざまで、フェア

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑