打ち出し角度とスピン量

公開日: : ブログ

こんばんは

 

 

最近、やたらと目にする打ち出し角度とスピン量

 

飛距離の話をするのに切っても切れない大切なものですね

 

大手メーカーさんでも高ロフトドライバーを推奨していますが果たしてどうか?

 

今のドライバーは低スピン化されていて打ち出し角度を上げてあげないとドロップしたりチーピンが出たりしてしまいますよね

 

今日もヘッドスピードが早く普段からロフト9.5°を使われているお客様のフィッティングをしていて、打ち出し角度10度弱、スピン量2000回転以下で飛距離をロスしていた方で、ロフトを12度にしただけで最適な弾道が出るようになりました

 

ヘッドスピードが速いというだけでローロフトを選ばずに、フィッティングをして最適なロフトを選ぶことが大事ですよね

 

また、ボールを変えるだけでもスピン量は変化します

飛ばしたいからディスタンス系、止めたいからスピン系というだけで選ばずに、スピン量が多ければディスタンス系、少なければスピン系を選べば弾道も違ってきます

 

何事も決めてかからずにいろいろと試してみては…

 

 

 

 

 



関連記事

日本アマゴルフ選手権

こんばんは 昨日から埼玉にある名門東京ゴルフ倶楽部 にて、アマチュアゴルファーにとって 最高峰の大会

記事を読む

ツアーイシュー⛳

最近、ドライバーのシャフトはバシレウスが人気ありますけどアイアンシャフトの方もいろいろあるなかでも、

記事を読む

D467AB99-4B21-48DB-802A-2DF28A70D25E

2017スイング

  今年は今の道具を上手く使う為の理想的な   スイングを作る

記事を読む

ゴルフあるある

ご存知ですか? 探している場所よりも、かなり後ろでボールが見つかると恥ずかしい 思わず吹き出してし

記事を読む

IMG_0559

UST Mamiyaさん

先日、戸田にあるUST Mamiyaさんのフィッティングルームにお邪魔させて頂きました。 ここ

記事を読む

履くだけでカット(>_<)

大丸出勤して来たら あれ鈴木さんo(^▽^)o パパイヤ鈴木さんがイメージキャラクターのすごいパン

記事を読む

1AB7D502-30B6-40FE-8804-DC61137511F9

使ってみました

  BUCHIチッパーアイアン。 バックに入っていても、持ち歩い ても、

記事を読む

IMG_1039

女王復活

昨日の試合で9ヶ月振りに優勝したイ・ボミ選手。 今年はここまで優勝が無く、優勝争いに絡んでくる

記事を読む

IMG_0423

本日の練習

  今日はパターの練習です。   私の理想の打ち方はパターのヘ

記事を読む

image

勇気のレイアップ❗️

日本女子オープン 堀琴音プロの17番490ヤードのパー4。   -4トッ

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑