FW,UT出来ました!!

公開日: : クラブ

お待たせいたしました!
フェアウェイウッド、ユーティリ
ティーが完成しました。テスト
クラブの時から非常に好評をいただ
いておりましたが、完成したクラブ
を打ってみるとやっぱりイイにこにこ
フェアウェイウッドは非常に小振り
悪いライからでもボールだけを打っ
ていけます!

ユーティリティーはボールを拾い
やすく、高い球が打てます。

これがあればロングアイアンなんて
必要なくなること間違いなし!
ロフトは
フェアウェイウッドが
15度 18度 21度
ユーティリティーが
20度 23度 26度です。
試打クラブも用意出来ていますので
興味のある方は是非ご来店下さい!
また、明日は千葉市若葉区にある
ジャパンゴルフスクール内で合同
試打会がありますので、お時間の
ある方は是非お越しください(^.^)
おわり

Android携帯からの投稿



関連記事

203_04

クラブセッティング/Part 1「男の3鉄」

フライングシープです、ようやく天候も安定して秋のゴルフが楽しめるようになってきました。 唐突で

記事を読む

14628798068360

VS200+

5/17に発売となりました BUCHI VS200+ IRON その特徴について少々説明させて

記事を読む

80737AB1-46E2-4415-9F7C-F7ABF224EDAA

60°ウェッジ2本

今平プロ‼︎ 今平プロは同じモデルのウェッジの60°を2本バッグに入れています。

記事を読む

スラロームネックの威力

新パター SP-005 スラロームネック このパターの特色はテークバックの抜群な安定感です。 テーク

記事を読む

パター

今日はパターについて話をしてみたいと思います。 当社のパターは4タイプ用意しています。 ◎L字マレッ

記事を読む

スラロームネックパター

昨日発売になったゴルフ雑誌EVEN に、フソウドリーム一押しパター スラロームネックパターが掲載され

記事を読む

image

42インチドライバー

ジミー・ウォーカー選手❗️ 2017年SBSトーナメントofチャンピオンズ。 ジ

記事を読む

カスタマイズ例

弊社クラブを取り扱って頂いている工房さんを紹介します。 今回は奈良のゴルフクラフトKENさん こ

記事を読む

silver_01 2

理想と現実の狭間…

本日の一品 : SP-002 L字型マレット 軟鉄削り出し。あの最年少ツアー優勝を支

記事を読む

GEORGE・LOW

これはジャック・ニクラウスが1980年の全米オープンで優勝したときに使用したパターです。 弊社の近く

記事を読む



Comment

  1. イマピー より:

    SECRET: 0
    PASS:
    手が届くお値段ですか?教えて下さいm(__)m

  2. フソウドリームスタッフ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >イマピーさん
    お問い合わせ有難うございます。
    FWが56,000円、UTが43,000円になります!
    ご注文お待ちしております(^-^)

  3. SECRET: 0
    PASS:
    お問い合わせ、ありがとうございます。
    お値段ですが、
     FW:¥58,800(税込)
     UT:¥45,150(税込)
    でございます。
    昨日の試打会でも大変好評を頂いております。
    是非お試しください。

フソウドリームスタッフ にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PREV :
試打会情報
NEXT :
試打会
C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑