ギア

公開日: : ブログ

 

皆さん自分に合った道具を使って

 

ますか?

 

クラブ、ボール、スパイク、グロ

 

ーブ、ウエア等ゴルフは繊細なス

 

ポーツなので全て影響します。

 

特にクラブはスコアが100に近づ

 

いたら専門家に相談することをオ

 

ススメします。

 

アマチュアの方のクラブフィッテ

 

ィングをしていところを見ている

 

とクラブの重さでダフったりトッ

 

プしたり硬さやバランスの違いで

 

トップの位置がオーバーになった

 

り小さくなったり、長さが合わな

 

いとボールが曲がったりといった

 

ように大きく影響します。

 

プロのレベルだとミリ単位でヘッ

 

ドの重心距離が変わるだけで感覚

 

に変化が起きてスイングに影響し

 

ます。

 

CA122062-B05B-4C97-B7C4-39B28773EE34

 

今、女子プロのイ.ボミ選手はあん

 

なに静かに下半身を使った良いス

 

イングだったのに調子を崩してし

 

まってます。

 

勝ってなことを言わせて頂くと、

 

パター、アプローチ、ショットの

 

部分のショット的には腕を使い過

 

ぎてるのでしょう。

 

その要因としてメンタル、体調、

 

そしてもっと良くしようという中

 

で道具を変えたことによる影響だ

 

と思います。

 

青木プロは練習ラウンドでしょっ

 

ちゅうドライバーに鉛を貼ったり

 

剥がしたり、体調や調子に合わせ

 

てやってました。

 

技術も大事ですが、道具も大事で

 

すよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二階堂



関連記事

14105400922780

アイアンカバー

こんばんは   まだまだ皆さんに知られていない   アイ

記事を読む

77162FDA-2459-48F6-86A7-5204E0FDB046

コース改修を監修

毎年11月にトーナメントが行われている太平洋クラブ御殿場コースが、来年の1月〜10月に全面改修を行う

記事を読む

週刊ゴルフダイジェスト

こんばんは 今日6月4日発売の週刊ゴルフダイジェスト で 「日本の職人が削ったアイアンの名器たち」

記事を読む

サングラスのかけ方

こんばんは 皆さんコースに行った時にサングラスを かけている人をよく見かけますよね! 自分でかけてい

記事を読む

ヘッド塗り替え

こんばんは ドライバーは使い込んでいくとキズが目立 つようになってきますよね! 飾り物ではないので

記事を読む

弓道の残心とパッティングのフォロー

弓道の残心矢を射った後の姿勢です。弓道ではこの残心が重要視されます。残心は射の総決算であると‼︎何故

記事を読む

image

飛ばしのお約束

出ました‼︎ タケ小山さんの 『飛ばしのお約束』   これ

記事を読む

image

グローブ

だいぶ涼しくなってきました。 秋の気配を感じる今日この頃です。   秋は

記事を読む

14099641242880

世界アマゴルフ

2年に1度開催されている世界アマゴルフ   今回は2回目の日本での開催となり、

記事を読む

今日は作業の日

こんばんは 今日は1日クラブの組み立てをしていまし た。 イベント販売用クラブの組み立て お客様に

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑