パッティング ボール位置
公開日:
:
ブログ
今回はパッティング時のボール位置についてワンポイント
アドバイスします。
一般的に、左目の下とかやや左とか真ん中って思ってる方
もいらっしゃると思います。
私はどれも間違えではないと思います。
なぜなら打ち方や構え方が様々あり、さらには道具の違いに
よってボール位置が変わります。
これはパターのオフセットの違いによるものです。
今回はこのオフセットによるボール位置についてお伝えします。
オフセットを簡単に説明すると、パターのフェイス面が、
シャフトの左側面に対しどれだけ中に入っているかという
ことです。
上の写真のようにフェイス面がシャフトの左側面に重なる
のがオフセット無しで、フェイス面がシャフトの太さの
一本分後方にあるのがフルシャフトオフセットです。
パッティングのストロークはわずかですが、オープンクローズ
になるので、フルシャフトオフセットの方がシャフトより
フェイス面が遅れてボールに当たる為、捕まりやすくなります。
(プッシュアウトが減る)
よってボール位置を左にし過ぎると、ひっかけるミスをしやすく
なります。
この事から、オフセット無しのパターはボール位置が左寄りで
フルシャフトオフセットのパターが真ん中寄りになります。
これを頭に入れてご自分のパターのボール位置を決めたり、
パターを変えた時の参考にして下さい。
特にパターを良く変える方は注意して下さいね!
二階堂
関連記事
-
-
ドクターパッティング
大丸東京店ゴルフ用品売り場にドクターパッティングが入りました。パター ドクターパッティ
-
-
ゴルフクラブスタンド
こんばんは こんなの知ってますか? ブランコというメーカーの
-
-
暑いからこそ歩きのラウンド!
関東地方はまだ梅雨明けしてませんが、 雨の合間を縫ってラウンドのスケジュールを立てているフライ
-
-
日本オープンローアマ
こんばんは 先週行われた日本オープン 優勝した小
- PREV :
- クラウンズフェアー⛳️
- NEXT :
- フィッティングイベント





