パッティング ボール位置

公開日: : ブログ

 

今回はパッティング時のボール位置についてワンポイント

 

アドバイスします。

 

一般的に、左目の下とかやや左とか真ん中って思ってる方

 

もいらっしゃると思います。

 

私はどれも間違えではないと思います。

 

なぜなら打ち方や構え方が様々あり、さらには道具の違いに

 

よってボール位置が変わります。

 

これはパターのオフセットの違いによるものです。

 

今回はこのオフセットによるボール位置についてお伝えします。

 

オフセットを簡単に説明すると、パターのフェイス面が、

 

シャフトの左側面に対しどれだけ中に入っているかという

 

ことです。

 

IMG_0339IMG_0338

 

上の写真のようにフェイス面がシャフトの左側面に重なる

 

のがオフセット無しで、フェイス面がシャフトの太さの

 

一本分後方にあるのがフルシャフトオフセットです。

 

パッティングのストロークはわずかですが、オープンクローズ

 

になるので、フルシャフトオフセットの方がシャフトより

 

フェイス面が遅れてボールに当たる為、捕まりやすくなります。

 

(プッシュアウトが減る)

 

よってボール位置を左にし過ぎると、ひっかけるミスをしやすく

 

なります。

 

IMG_0342

 

この事から、オフセット無しのパターはボール位置が左寄りで

 

フルシャフトオフセットのパターが真ん中寄りになります。

 

これを頭に入れてご自分のパターのボール位置を決めたり、

 

パターを変えた時の参考にして下さい。

 

特にパターを良く変える方は注意して下さいね!

 

 

 

 

 

 

二階堂



関連記事

EA3A71A6-120D-4F95-827E-9AB4C32015BC

松山英樹

  やはり松山選手調子良さそう ですね。 この笑顔イイですよね!

記事を読む

The Royal and Ancient Golf Club of St Andrews votes overwhelmingly to admit women as members

The Open はどうなるのか? 全英オープンではなく全蘇オープンに?  

記事を読む

今日は作業の日

こんばんは 今日は1日クラブの組み立てをしていまし た。 イベント販売用クラブの組み立て お客様に

記事を読む

IMG_0333

AUGA g

今年発売されたばかりの、USTマミヤさんのAUGA gシャフト。 試打会で一緒になった

記事を読む

image

新しい仲間

先日、お客様のリシャフトを手伝っていた時、そのクラブをふと構えてみると、凄く良い顔をしてる‼︎

記事を読む

トップアマ来社

今日はトップアマの吹野耕一様がいらっしゃいました。 下半身からの切り返しが見事に決まり、腕・クラブは

記事を読む

トライファス

こんばんは 今フソウドリームで一押しのシャフト… トライファスのバシレウスシリーズです。 ここのシャ

記事を読む

14895149934370

スパイクのお手入れ

こんばんは 皆さんスパイクのお手入れは どうされていますか? ラウンド後にエア

記事を読む

image

7番アイアン重心スペック

ゴルフクラシック 今回は 「7番」アイアンの重心スペック117モデル分を

記事を読む

7789F501-3C12-453C-B47E-CA2210ED6401

ファイテン ソラーチ

足裏マッサージ器は色々ありましが、 ファイテンのソラーチ‼️ 画期的です。

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑