振り子の等時性

公開日: : 未分類

パッティングでもショットでもヘッドが加速している時にインパクトする事が大切だと言われています。

加速するとヘッドの挙動が安定します。

自転車やオートバイもカーブで倒した車体を立て直すにはハンドル操作ではなく加速です。加速によって車体は直進します。オートバイの場合はアクセルです。自転車はペダルを踏みます。

ゴルフの場合、それはどのようにしたら良いのか。

腕の動かし方でヘッドスピードを上げてインパクトしようとしても距離感が合わない事がよくあります。打ち過ぎてオーバーやショート❗️

林の中からフェアウェイに出す時も木が邪魔で十分にバックスイングできない状態の時、無理やりトップから腕を速く振って大ダフリ❗️ゆっくり振った方がキチンとインパクトできて距離が出ます。

上手く出来た時、そのスイングはどの様なスイングだったのか?

 

これは振り子のモデル。

9D3B414F-52FD-439C-983C-24B51156F981

左は大きく揺れて、右は小さく揺れてます。

9243CB38-53E5-4D76-AB00-9EFFC0A9FBCA

両者の振り子の移動距離は違いますが同時です。

両者の振り子の移動距離が違うのに同時という事はスピードが違うのです。

この振り子は最下点で最高速になります。

振り子の等時性です。これはガリレオ・ガリレイが発見した物理の法則。

振り子は停止状態から

始動→加速→最高速→減速→停止

そしてこのストロークフローはパッティング名手達の共通点❗️

 

この装置はその大切な事を体感させてくれます。

F1A524A5-B025-4421-B8A5-0398F655CADF

山代谷先生ありがとうございました。

これは全ゴルファーにお伝えしなければなりません。

 

 

草場



関連記事

15282149993250

今週末はいよいよ…

今週末はいよいよ 大丸東京店にて USTマミヤフィッティング会 が開催されます。

記事を読む

image

最高でした⛳️

先日、東海クラシックが開催される 三好カントリー倶楽部におじゃましました。 さすがに素晴

記事を読む

image

どちらかな⛳️

話題のUTが発売しましたね〜^ ^ フライハイトさんから THE-G ユーティリティ! や

記事を読む

image

東海マスターズ⛳️

久しぶりに試合に出てみました! 東海マスターズ‼︎中部地区では毎年恒例の行事となっております

記事を読む

名古屋暑いです⛳️

最近の暑さはハンパ無く暑いですね(°▽°) ゴルフどころじゃないです… それでもゴルフ好きの皆さ

記事を読む

image

すべらんな〜⛳️

最近は飛ぶように売れてます^ ^ それはこのグローブ! インスパイラルグローブ。 これ本当に滑

記事を読む

5W8W0857

パターその日の調子や気分で変える?

暑さが和らいだのは嬉しいですが、雨だけは勘弁してほしいフライング・シープです。 皆さん

記事を読む

image

やっぱりBUCHIでしょう⛳️

今日も朝から組み立てますよ シャフトはモーダスTX赤で決めて見ました(いいですね(^o^)

記事を読む

image

アッタスフィッティング会⛳️

本日から2日間アッタスフィッティング会を 開催しております‼︎ 打てばシャフトの

記事を読む

IMG_4034

クラウンズフェアー⛳️

名古屋松坂屋ではクラウンズフェアー開催中です! 24日までは本館7階でクラブ、ウェアー等をセー

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑