「 ブログ 」 一覧

月でのショット

2014/02/02 | ブログ, 未分類

ゴルフは人類が地球以外の星で最初に行なったスポーツ。 1971年、アポロ14号に乗って月へ向かった宇宙飛行士、 アラン・シェパードによって人類初の月面ショットは実現されました。

続きを見る

VDグリップ

2014/02/01 | ブログ

こんばんは 以前から弊社で行っているVDチューニングの開発者、清水先生が今度はVDグリップを開発されました。 このグリップはグリップ内の撚り線とグリップの圧高周波加工によってシャフトに

続きを見る

スピードゴルフ

2014/01/29 | ブログ

ご存知ですか? スピードゴルフ!! 28日(火)茨城県の利根パークゴルフ場で 第一回日本スピードゴルフ選手権が開催されました。 18ホールのランニングタイムとストロークプレー(スクラッチ競

続きを見る

SHEPHERD Air

2014/01/29 | ブログ

こんばんは     よくお客様から、   「SHEPHERD Airってどんな人に合うの?」   という質問をされます

続きを見る

免疫力アップ

2014/01/26 | ブログ

冬のゴルフ。 せっかく予定したラウンドをキャンセル。 インフルエンザにかかってしまい、皆にうつしちゃいけないから。。。 この季節のゴルフを楽しむ為にはインフルエンザの予防が大切。

続きを見る

田淵さん発見!

2014/01/26 | ブログ

こんばんは     家にある古いゴルフダイジェスト チョイスを見ていたら、アイアン「神戸サミット」という企画にオブザーバーとして田淵さんが参加されているのを発見し

続きを見る

ティーアップ

2014/01/22 | ブログ

こんばんは   「ティが高いほどハンディキャップも高い」   これはスコットランドのことわざです。   ビギナーゴルファーはティーアッ

続きを見る

機能的なヨーロッパデザイン

2014/01/20 | ブログ

とても機能的なキャップ   黒いキャップですが、これは雨が降っている時用で防水加工してます。 この黒い防水加工のアウターを取ると 白いキャップになりま

続きを見る

BUCHIウェッジのヘッド形状

2014/01/19 | ブログ

こんばんは     前回はアイアンのヘッド形状をご紹介しましたが、今回はウェッジをご紹介したいと思います。   現在BUCHIウェッジはMT

続きを見る

ローレント・ハーツビスさん

2014/01/17 | ブログ, 未分類

たとえハンディキャップがあろうとなかろうと、何ごとも頑張ってやり通さないといけない。 絶対にやめてはいけない。   常にトンネルの先に、光を見ていないといけない。 &

続きを見る



C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑