ゴルフの醍醐味と言えば…
公開日:
:
未分類
本日の一品 :SHEPHARD AIR
クラウンとソールの長さを等しくすることで、ヘッド上部(クラウン側)を通過する気流とヘッド下部(ソール側)を通過する気流スピード(気圧)の同一化に成功。
トゥダウンや、ヘッドのブレを抑え、高い直進性と
ヘッドスピードの向上を実現。
フライングシープです。関東地方でも春一番が吹きましたが元気にゴルフしてますか?
強風の中のゴルフはまた別の難しさがあり、それはそれで楽しいと最近思えるようになりました。
でも格好つけてアゲインストだからと、ティーを低くしてチョロを打ったりしたことはここだけの話ですが…(笑)
そう、ゴルフの醍醐味と言えば何と言っても豪快なドライバーショットですよね!
FUSO DREAMのDシリーズのドライバーはロフト別に設計された重心深度により、最適な打ち出し角度で最大飛距離を生み出してくれます。
(ちなみに僕のヘッドスピードは40〜42msなので、MかHがベストマッチですが)
なので本来はアゲインストだからとかフォローだからとティーの高さを変えたりせずに、いつものように打てばよく、あとはクラブが仕事をしてくれるんですよね…
頭では分かっているのですが、つい色々とやってみたくなるのです。
頭の中のイメージは全英オープンで直接見た、かつてタイガーウッズの低くて吹け上がらない打球なのですが。
僕の勝手な理想と現実のギャップは絶対に埋まらない距離なんですけどね。
関連記事
-
-
ずっと売れてます⛳️
これ置いてからずっと売れてます^_^ 女子プロ使用率No. 1のこれです! &n
-
-
VSW-16ウェッジ人気です
現在1番人気のVSW-16ウェッジ 試打会などでも打てばわかる その易しさから ご
-
-
いいじゃないの〜⛳️
これみて下さい‼︎ パピヨンなんとも可愛いですね。 今ではこんな事も出来ます!







