体メンテナンス

公開日: : ブログ

前回のブログで、首〜肩のハリが強いので近々調整しに行きたいというお話をしましたが、先日早速行ってきました。

いつもは職場近辺も含めて探すのですが、今回は長く通えるように家の近くのお店をネットで片っ端から調べてみました。

体メンテナンスのお店には、マッサージ店や接骨院・鍼灸院・整体と様々なものがありますが、私が選んだのはカイロプラクティックです。

カイロプラクティックとは、1895年に、ダニエル・デビッド・パーマーによって創始された手技療法です。

名前の由来は、「カイロ」は「手」・「プラクティック」は「技術」を意味する造語です。

5F11D65A-454F-49E5-AB7F-F815864E74A8

現在の日本では、整体等と同じように法的な資格制度が無いので、お店選びには注意して下さい。

私はカイロプラクティックを狙って探していたわけではなく、複数の人がいるお店が好きではないので、個人店を中心に探していたところ、たまたまヒットし行ってみることにしました。

結果、とても改善されました。

原因として、背骨の上の方の部分の動きが悪いので、肩の周りに影響しているようでした。他にも、昔に捻挫した左足を正しい位置に調整してもらった事によって、ゴルフのフィニッシュにかけての動きが良くなるような感じがしました。

一度だけではすぐに元に戻ってしまうと思うので、何度か通ってみようと思います。

 

 

 

 

田村



関連記事

ゴルフマジック訪問

今日はゴルフ誌での試打記事で有名 なゴルフマジックの鹿又さんの所に おじゃましました。 鹿又さんの

記事を読む

image

秋の気配

今年もなんと9月。 秋の気配を感じる今日この頃です。   この季節になる

記事を読む

IMG_1086

試してます

  先日、池田勇太プロが海外選手のクラブスペック   を参考に

記事を読む

いいんじゃない

大丸でイケメン発見(^^) 羊ですけど笑 じつはこれ防寒具が飾ってあるの‼ うちもこんなハンサム

記事を読む

image

ゴルファー専用UVケア

紫外線が気になる季節になってきました。 PGA推薦の品 塗ってもサラサラです。

記事を読む

IMG_0240

ドリル Part 5

今回は下半身を意識してのドリルです。 最近のスイングは「体重移動で飛ばす」から「回転力で飛ばす

記事を読む

14871114470800

羊の群れ

久しぶりの注文でした それもそのはず このサンドブラスト カタログには載っ

記事を読む

始まりましたねぇ⛳

こんばんわ(^^) 始まりました✨ ⛳全英オープン⛳ 頑張れ日本勢(^O^) 僕も4日間睡魔と戦い

記事を読む

今日のオーダーカラー

こんばんは今日出荷したウェッジでこんな刻印のカラーオーダーがありました。まずはSP101の50°と5

記事を読む

image

優れモノ

これ 何だと思いますか?   実は氷嚢なんです。 &nbs

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑