トップオブスイングでのワンポイント

公開日: : ブログ

今、私のレッスンのマイブームはトップオブスイングでの

左足付け根(鼠径部そけいぶ)を入れる、です。

IMG_0336

以前、ドリルでも前傾角度の維持でお伝えしましたが、やはり

現場のレッスンでもそこを意識してもらう事によって、ダウン

スイング時に左肩が浮かなくなったり、ヘッドがスイング

プレーンに対して下回り(クラブが垂れる)しなくなる、膝が

流れなくなる、など効果バツグンです。

これは正しいアドレスが前提ですが、股関節が可動しやすく

なるので、これらの動きを良くしていると分析しています。

私自身も、左足付け根を意識する事が膝の暴れや前傾角度

の維持に役立っています。

IMG_0337

ただ、一度出来ても安定や上手く連動させる為にはお尻の

筋肉(大臀筋)を鍛える必要があるようです。

今回のポイントは少し難しいところですが、やはり良い

スイングの人や結果を残してる最近のプロの人達は、この

ポイントを抑えてるように感じます。

 

 

二階堂

 



関連記事

パター彫刻

最近はいろんなメーカーさんから 派手なクラブが出されていますが、 このパターもある意味非常にハデ?

記事を読む

自分だけの一本

最近皆さんオリジナルで作る方が 増えてきましたよ(^^) これはLOFT53度 ノーメッキ仕上げ

記事を読む

2A02AF72-0B2B-484E-9A85-AA3D0BD59D2A

スウェー

  100を切れないプレーヤーの殆 どがテークバック時にスウェー をして

記事を読む

4921EA92-2475-4E94-B21A-81F8F70231C5

ルール改正

  2019年より大幅なルール改正が   行われます。

記事を読む

15003893302670

SILOクラブキャリー

こんばんは 先日出張で伺った取引先で 面白いものを見つけました 100ヤー

記事を読む

423D0D1A-76A6-48BA-8268-BA139107A5E9

あれは間違い?

    昔はよく「左脇にタオルを挟んで 落ちないように練習しな

記事を読む

image

グローブ

だいぶ涼しくなってきました。 秋の気配を感じる今日この頃です。   秋は

記事を読む

13968862804010

自分のスイング

こんばんは     自分のスイングについて…  

記事を読む

IMG_1367

冬の悩み

やっと雨続きの天気も落ち着きましたが、気温は冬らしく冷え始めましたね。 冬に毎年私が悩まされる

記事を読む

41C9916A-9964-4101-821C-4BB954147157

柔よく剛を制す

浅地選手おめでとうございます。 見事な優勝でした。   プレーオ

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑