ドリル Part 2
公開日:
:
ブログ
先週お伝えしたハーフショットドリルはやってみましたか?
一回で終わらせず、継続して練習に取り入れるようにしましょう!
今回は、スタンス幅を変えてのドリルです。
先ずは、スタンス幅を10センチくらいでスイングしてみましょう。
ゆっくりスイングして体の横回転を意識します。
軸がぶれない分軌道が安定してスウィートスポットにも当たり易いので真っ直ぐ飛びま
す。
これでもある程度の飛距離が出ると言う事を知るのもポイントです。
次に大股開きでのスイングです。
これは股関節を上手く使う事がポイントです。
この2つのドリルで回転に必要な肩甲骨や股関節さらに足首などの関節を意識しま
しょう!
上手くできない方やそれぞれの箇所のバランスが悪い方は先ずはストレッチをして、
それぞれの関節の可動域を広げたり可動域のバランスを整えることから始めましょう。
二階堂
関連記事
-
-
TP01 SD style
ニューパターの登場です。 BUCHI TP-01 SD style フェース面
-
-
お客様からのプレゼント
こんばんは 先日、岩手県の取引先ショップの ゴル
-
-
ゴルフシューズの汚れ落とし
このゴルフシューズの汚れ落しは凄いです。 効果は &
-
-
VS200+本日発売開始です
こんばんは 先日ご案内した BUCHI VS200+アイアンが
- PREV :
- 今年最後の試打会です⛳️
- NEXT :
- ゴルフの歴史