8年前のドライバーを使いなさい
公開日:
:
ブログ
先週の週刊ゴルフダイジェスト
大賛成な記事が載ってます。
何と…
8年前のドライバーを使いなさい‼︎ と
ヤードスティック様の山代谷さんです。
ゴルフクラブには3つの支点があります。
・グリップエンド
・シャフト軸
・重心位置
ゴルフクラブの進化とはこの3つの点を支点とする慣性モーメントの最適化模索の歴史と言っても良いのではないでしょうか。
今回のこの記事はシャフト軸支点とヘッド重心位置支点に関する考察ですが、
このグラフをご覧下さい。
芯を外したインパクトでもヘッドのブレにくさを示す指標である
ヘッド重心位置を支点とする慣性モーメントの値は350CCで飽和状態。
そしてこの進化?はドライバーからアイアンまでのセットとしての一貫性がありません。
この記事はゴルフクラブメーカーに対する強烈な ‘一喝’ ですね。
草場
関連記事
-
-
NGS N-PROJECT
こんばんは 老舗シャフトメーカーのNGSから all PRO N.
-
-
ダブルボギーを避ける。
ダブルボギーは避けたいですね。 ボギーまでは当然に出ます。 考え方や使うクラブによってダ
-
-
USTマミヤフィッティング会
こんばんは 来る10月16・17日に大丸東京店にて、
-
-
ドリル Part 5
今回は下半身を意識してのドリルです。 最近のスイングは「体重移動で飛ばす」から「回転力で飛ばす
- PREV :
- 日本オープンローアマ
- NEXT :
- やっぱりこれですね〜⛳️