全米オープン

公開日: : ブログ

今年の全米オープン

男子は6/12~15

女子は6/20~23

そして場所は男女共に

image

パインハーストゴルフリゾート

それも

image

パインハーストNo.2

1999年と2005年の2回

全オープンが開催されています。

 

ここは1903年にできたコース

明治36年です。

 

設計は

ドナルド・ロス

image

1903年から30年以上をかけてつくった

ドナルド・ロスの代表的コース。

 

3番ホールのグリーン脇には彼の自宅があります。

image

 

そして1999年大会の優勝が

ペイン・スチュアート

image

このガッツポーズはあまりにも有名。

 

このコース

とても難しい様です。

まず

image

このWASTE AREAと言われる荒れ地

image

こんな事になってしまいます。

 

そして

SILKHAT GREEN

image

ドーム型のグリーンでボールが止まりません。

止まらないボールはころころとWASTE AREAに転がってしまいます。

 

こんなコースで男子がまず来週に開催。

その次の週に女子。

ほとんど同じセッティングで全米女子オープンが開催。

 

男子の攻め方、女子の攻め方がそれぞれどうなのか。

 

今からとても楽しみです。

 

草場



関連記事

IMG_0578

気になる記事

今日のネットニュースで、興味深い記事がありました。 韓国プロゴルフ協会の公式指定病院である選手

記事を読む

14551079188650

ジャパンゴルフフェア

こんばんは   今年ももう間もなく始まります ジャパンゴルフフェア

記事を読む

5W8W5835

クラブ?自分?問題は…

長くゴルフをやってくると色々なことがあり、多くのことが分かってくる(気がする) そしていつも思

記事を読む

13839122179170

リフティング

こんばんは   皆さんはウェッジでリフティングが出来ますか? ア

記事を読む

トップジュニアご来店

今日はトップジュニアでS高校の舜介君が来店されました。 当社のモニターでもあり、人気急上昇中のブチゴ

記事を読む

DF3E5D89-8440-4EA2-A88C-7D5C58E9202D

反省

  最近ラウンド後半に悪くなる流 れがあります。 チェックポイントを無意

記事を読む

14231496134300

ゴルフの竪琴

こんばんは   今週のゴルフダイジェストに掲載されて いた &nb

記事を読む

これいいっ!!

こんばんは 今日は僕が使用しているパターを紹介 します。 今売れているスラロームネックパターに 中尺

記事を読む

image

オランダのゴルフ

ゴルフの発祥はスコットランドで羊飼いが… しかし、 実はオランダ説が有力です。 ス

記事を読む

964A9A59-AC7A-4181-864E-CFFC46CB966B

ヘッドクール

暑いですね。 一昨日の金曜日に埼玉県でラウンドしたのですが、 その暑さは凄まじいものがあ

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑