ゴルフのふるさとを訪ねて…
公開日:
:
ブログ
私事ですが日本スコットランド協会に入会しました。
先日、幾つか本をお借りして楽しんでおりますが、
その中で
秋山真邦 編著
ゴルフのふるさとを訪ねて…
St.Andrews
きれいな写真がいっぱい
この石は羊飼いの目印だったのか?
これは Bound-ary Stone といって昔ここが牧草地だったときに
土地の境界を分けていた目印。
100年前は羊飼いの小屋
作業したり仮眠したりする場所だったそうですが、
現在は改造されてトイレ。
ホテルの部屋から
R&Aブランドのスコッチウィスキー。
今年の The open は
ロイヤル・リバプール・ゴルフ・クラブ
いつかは
ゴルフのふるさとに。
草場
関連記事
-
-
東京クラシッククラブ
オープンして一年、ジャック・二クラス設計の 戦略性があ
-
-
こんなにあるの…>_<
ちょっと見て下さい‼ 見慣れないシャフトが付いてますね。 そうです今流行りの アッタス4Uです フレ
-
-
マスターズ 2018
いよいよ来週マスターズが始まります。
-
-
名匠田淵正敏氏の削りが生で…
9月11日(火)松屋銀座店に BUCHIアイアンでおなじみの研磨師 田淵さんが来店されることになりま
-
-
ドリル Part 5
今回は下半身を意識してのドリルです。 最近のスイングは「体重移動で飛ばす」から「回転力で飛ばす
- PREV :
- ちょっと一息(-.-)y-~
- NEXT :
- 女性専用⛳️