雨の日のクラブメンテナンス
公開日:
:
ブログ
こんばんは
今年は梅雨入りしても雨が降らないですね
ゴルフやるには最高だと思いますが…
ところで、雨の日にゴルフをやったあと
クラブのお手入れはどの様にされてますか
雨に濡れたままにしておくと…
スチールシャフトは錆びます。
長年の蓄積で表面には出なくても内部が
錆びてくるので最悪の場合は折れます。
ノーメッキウェッジも濡れてそのままにし
ておくと汚く錆びてしまいます。
しかし、濡れてあとに乾拭きだけでもして
おくとこのようにいい具合に錆びます。
ちょっとしたことでもクラブは綺麗に保つ
ことが出来ます。
面倒くさいかもしれませんが雨の日の
ゴルフのあと、家に帰ったらこれだけは
やっていただきたいと思います。
すべてのクラブをキャディーバックから
出して乾拭きして日陰干し。
これ絶対です!
森
Android携帯からの投稿
関連記事
-
-
いよいよ中日クラウンズフェア
いよいよ中日クラウンズフェアが 4/23(水)から始まります。 場所は 松坂屋名
-
-
2018年 部門別データ
今年も恒例の部門別データが出てます。 今年の賞金王は今平プロ‼︎ さてそ
-
-
フェース面の仕上げ処理
こんばんは 皆さんウェッジを選ぶ時の基準は何ですか?
- PREV :
- こんなん見つけました⛳
- NEXT :
- ゴルフ潜在軌道理論