上手くなったと感じる時

公開日: : ブログ

ゴルフが上手くなったかな?
と感じる瞬間って…
当然、スコアが良くなった。
ベストスコアを更新した。
なんていう時もそうなんですが。
スコアは変わらなくても、
上手くなったなと感じる
瞬間があると思います。
例えば
今日はボールを一個も
無くさなかった。
なんていうのも密かに
嬉しい出来事ですよね。
スコアカードでは
わからない上達進度。
同じ1打にも重みと言いますか、
違いがあると思います。
今回はグリーン上での
上手いプレーのバロメーターを‼
パッティングの上手い下手は
数字ではわからないと…
では何で、
達人曰く、
それはマークした回数‼

photo:01



18ホールで全て2パットの
36パットだとします。
でもマークした回数が36回の人と
一方、
グリーンオンして
マークを1回します。
ボールを拭きます。
そしてファーストパット。
惜しくも入らず、
お先に。
これを18ホール続けたら、
マークの回数は18回。
パット数は36です。
でも前者の36回マークする人より
後者の方がパッティング上手。
今日のラウンドは
マークの回数を18回にする
なんていう目標を立てたら
上手くなれるかも知れません。
スコアカードのパット回数を書く欄に

photo:02


マークした回数を書く‼
良いかも知れません。
草場



関連記事

IMG_0467

名門・鷹之台CC

先日、久し振りに鷹之台CCに行ってきました。 前回回った時は雨でしたが、今回は晴天。 コ

記事を読む

14071624506740

魚眼レンズ

こんばんは     カメラでスイングチェックするとき、

記事を読む

image

常夏のキャディバッグ

梅雨明けしました。 そこで このキャディバッグ アロハシャツの生地を使って

記事を読む

image

体幹を鍛えたい

ラウンド前のストレッチに最高です。 インナーマッスルトレーニングにも &

記事を読む

ホワイトシャーク⛳

今、大丸東京店ではこんなイベントやってますその中にこんなレア物発見グレッグ・ノーマン愛用のテンガロン

記事を読む

DA3B23C7-D226-4DA1-B01D-0487A9922634

冬ゴルフ

  この時期10度を下回るとボールは   様々な要因で飛ばなく

記事を読む

インパクト

ターゲットに何かを 近づける競技は沢山あります。 最初に 打って ターゲットに近づける競技。 これは

記事を読む

B4706F52-699A-4E3F-A6E1-55B986E1021D

マスターズ2019

  今年のマスターズも実に面白い ですね。 やはり初日を観て誰もが感じた

記事を読む

image

機能的なヨーロッパデザイン

とても機能的なキャップ   黒いキャップですが、これは雨が降っている時

記事を読む

039CC91A-09B6-434A-9F28-B240FDFCFBEA

強いマークセンプロ

ファンケルオープンはマークセンプロの強さが凄かったですね。 何故こんなに強いのでしょう

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑