プレショットルーティン
公開日:
:
未分類
皆さんはショットする前
きちんと準備をしてから打っていますか?
いわゆるプレショットルーティンですね
ターゲットに向かってボールの後ろに立って
ターゲットを確認し、打つべきショットの弾道をイメージする
このような準備をしてからアドレスに入り
ショットすることは非常に大事なことだと思います
が、
その事でプレーが遅くなるようなことがあってはいけません
特にグリーン上で他の人がプレーしているときは何もせず
いざ自分の番になってからラインを読み始める人がいます
これは事前準備ではなくただ遅いだけ
そして、プレーの遅い人ほど自分は遅くないと思っているんですよね
自分はどうなんだろうと振り返ってみてはどうでしょうか
人がプレーしているときに状況を把握し
自分の番が来たら一定のリズムでアドレスに入ると
きっと結果もよくなるのでは。
森
関連記事
-
-
使いやすいキャディバックを求めて
フライングシープです。今日はキャディーバックについてです。 皆さんは幾つ(何本)お持ちでしょう
-
-
muzhikボール⛳️
やっと入荷しました! muzhikボール^ ^通常より6g位軽くなっております これが飛びの秘訣
-
-
リニューアルオープン⛳️
ようやく昨日リニューアルオープン しました‼︎ ゴルフギア売り場は半分位になってしまい ました
-
-
クラウンズフェアー⛳️
名古屋松坂屋ではクラウンズフェアー開催中です! 24日までは本館7階でクラブ、ウェアー等をセー