冬ゴルフ
公開日:
:
ブログ
12月に入って大変寒くなってまいりました。
冬ゴルフの準備できてますか?
夏場のゴルフは芝が青々としてしっかりと
生えてるので、ラフに入ってしまうと難しく
なりますが、フェアウェイのアプローチは
ボールが浮いてる状況が増えるので比較的
打ちやすいです。
冬場になると芝が伸びないのでセカンド
ショットのラフは打ちやすくなります。
ただし、グリーン周りのフェアウェイからの
アプローチは芝が薄くなっているので、ボール
を上げることが難しくなります。
そこで、ミスの少ないランニングアプローチ
が重宝します。
ボールを上げて直接グリーンに落として寄せる
のではなく、手前から転がして寄せます。
8番や9番アイアンを使って振り幅を小さくして
ゆっくり打ちましょう。
振り幅が小さいぶんミスヒットしても大きな
ミスにはなりません。
短く持つのでヘッドの重さが感じられなくなり
早打ちになって飛び過ぎることがあります。
小さくゆっくりスイングする練習と転がる
距離感を身につけましょう!
二階堂
関連記事
-
-
練習はインパクトゾーンだけでいい❗️
待ちに待った栗林保雄さんの新刊 スイングの90%は球を打たずにマスターできる。
-
-
House check
大丸東京店11階にはゴルフパンツ専門店のエミネントがあります。 今年はDAKSの40周
-
-
東京クラシッククラブ
オープンして一年、ジャック・二クラス設計の 戦略性があ
-
-
SP101サンドブラスト⛳️
最近は皆さんウェッジにサンドブラストを 入れる方が増えてきましたね。 入れてみるとやっぱ
-
-
BUCHI2020限定ウェッジ
MT201ウェッジでVSW-16 のソールになっています。 構えた顔
- PREV :
- 試打会のお知らせ及び欠品情報
- NEXT :
- マイナスロフトパター